岡本正耿先生による経営者ゼミナールの日程についてお知らせします。
◆テーマ:「事例から卓越経営を学ぶ(中級編)」
昨年度はアセスメントのカテゴリーを念頭においたテーマの講義でした。 カテゴリーの理解が深まったという前提で、12年目となる2021年度の「経営者ゼミナール」は、企業規模や業種によるカテゴリー内容の違いや、カテゴリー間の因果関係や相互作用などのストーリー性について、理解を深めていただきます。
◆開催日程: (開催日) (テーマ) 第1回 令和3年7月6日 (火) 失敗の3Cに陥った名門企業 第2回 令和3年9月24日 (金) 市場志向を徹底する 第3回 令和3年10月15日 (金) 自発・自律・自己管理 第4回 令和3年11月25日 (木) 創造と管理は両立するか 第5回 令和4年1月19日 (水) アイデアを殺すなかれ! 第6回 令和年2月15日 (火) センスメーキングの経営 第7回 令和3年3月11日 (金) アリのジグザグ歩き経営
注1:基本的に、会場は三重県合同ビル5階会議室を予定(新型コロナ感染拡大防止上やむを得ないときはZOOMで開催します。) 注2:開始時刻17:30〜20:30(ZOOMの場合は17:00〜19:00の予定です) 注3:募集人員15名 皆さまのご参加をお待ちしています。 募集締切日 令和3年6月18日 (金) 7月からの講座に関しましては、三重県による「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた三重県指針」に則って開催いたします。
|